<目からウロコ特集>
果たして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】営業マンのセールストークVS関西のおばちゃん秘伝の値引き術
引越会社からの見積り金額を見て
「え!めっちゃ高い!」と驚いた経験はありませんか?私自身、就職をきっかけに一人暮らしを始めましたが
引越し経験も時間もなかったため、とりあえず有名な引越業者1社に見積りをお願いしました。最初は、出てきた見積り金額を見て驚きましたが
繁忙期みたいだし、こんなものかな?と気にすることなく、営業マンが提示してきた金額で契約をしました。
しかし、あとから営業マンのセールストークに騙されていたことが分かり、悔しい経験をしたことがあります。
営業マンに提示された金額のまま契約をしたら、絶対に損をします!!
僕のように損しないためには、一括見積りがオススメです。スーモなら、電話番号入力なし&メールで簡単に大手企業から地元密着型の引越会社まで
全国287社をまとめて比較できるので便利ですよ。
現在、住んでいるお家で騒音トラブルに悩んでいる人も多いと思います。
近隣の足音や振動、壁を叩くような音や楽器の音を聞くのも辛いですよね。
また、今は大丈夫でも、新居で騒音トラブルに遭った場合は、どこに相談すればいいのでしょうか?
騒音を我慢すると、知らないうちにストレスを抱えてしまうこともあります。
今回は「騒音で困っている時に相談できる場所」をご紹介します。
目次
まずは、個人で解決しないこと
夜中に掃除機をかけたり、何か重たいものを落としたような音が毎日聞こえるみたい。
何か解決策はあるかな?
我慢してたら体にも良くないし、直接言いに行くのが良いと思うけど。
私は、不動産関係の営業マンですが、直接本人に苦情を言いに行くのは、トラブルの原因になりますよ。
自分でトラブルを解決することはオススメできません。
自分と相手との問題であり、他の人に迷惑をかけたくないと思うかもしれません。
ですが、相手が苦情を親身に受け入れ、改善してくれるか分かりませんよね。
もし、相手が逆上して、さらに嫌がらせをしてきて、余計にストレスが溜まることも考えられます。
そんなリスクを避けるために第三者の助けは必要不可欠です。
トラブル解決に向けてできること
ご近所さんに相談する
ご近所付き合いがない人には、かなりハードルが高いと思います。
ですが、以前から住んでいる人の助けを貰えれば、とても有利に話が進みます。
ぜひ、相手の隣部屋や下の階の人など、ご近所の方に助けを借りてみてください。
なぜ、話が有利に進むかというと、周辺の隣人とコミュニケーションを取ることが出来れば、色々な情報を得ることができ、協力してもらえることもあります。
ご近所さんに相談する際は、自分自身が精神的に辛く、どのようなことに困っているかをご近所さんに伝え、以前から騒音があったかどうかを確かめてみてください。
いきなり相談することに、抵抗を感じる人はたくさんいると思います。
確かに、いきなり隣人に話しかけられた方も驚きますし、警戒されてしまうこともあります。
なので、すれ違う時には挨拶をし、相手に「自分は怪しい人間じゃありません。」という認識を持ってもらうように話をしてみてください。
入居者全員に騒音の改善を呼びかける
個人の努力で解決したい場合、トラブルの内容を記入し改善を呼びかける文章を作成し、入居者全員のポストに入れましょう。
なぜ、入居者全員のポストに入れるかと言うと、相手のポストだけに入れてしまうと「自分にだけ送られた!!」というショックや怒りで、相手が犯人探しをする可能性があるからです。
もし、騒音相手が、突然あなたの部屋に押し掛けてきたら怖いですよね?
そうならないためにも、入居者全員のポストに入れ、入居者全員が心地よく住めるように配慮してもらいましょう。
ただし、マンションによっては、管理人や大家さんに許可なく行ってはいけない場合があります。
入居者全員のポストに注意喚起の文章を入れる場合は、管理人や大家さんに確認しましょう。
被害を大家さんや管理人に相談する
第三者の手を借りて、安全に問題解決できる方法もお伝えしますね。
大家さんが、賃貸を管理をしている場合は大家さんに連絡をしましょう。
管理会社が、賃貸を管理している場合は、管理会社の相談係に連絡をします。
管理会社が管理組合に、賃貸の管理を依頼している場合は管理組合に相談します。
賃貸を契約する際にもらう資料に、相談先や非常時の連絡先が書かれているので確認してみてくださいね。
ほとんどの場合、電話で相談することになるので、前もって「何号室で」「どのような被害に困っているのか」「被害が起こる時間帯」をメモしておきましょう。
「相談をしたから安心!」というわけではありませんが、個人では出来ない注意喚起をしてくれますよ。
- 注意を呼びかけた資料を入居者に配布
- 掲示板に注意喚起を提示
- 直接相手に忠告など
自分では手間のかかることや、本人に直接忠告までしてくれるケースが多いので、早く改善できることもあります。
ただ、管理者は法律的な権限はありません。
部屋の中を確認するなど、プライバシーに関与することはできません。
感情的に訴えたばかりに「過剰で神経質な人間だ」と思われると、反対に目を付けられるので注意しましょう。
また、事前にご近所さんに相談して被害状況を聞いておきましょう。
「ご近所さんに相談したらこんな被害があったと聞いています。」
「以前から、このようなトラブルがあったそうです。」
という証言を伝えることで、信憑性が増します。
“近所でも被害が出ている”ということを伝えることで、しっかりと対応してもらえますよ。
警察に相談する
「騒音や隣人トラブルで警察に連絡してはいけないんじゃないか。」
「なんだか対応してもらえなさそう…。」と思う人もいますよね。
警察は、被害を客観的に見て判断し、被害報告を記録してくれます。
警察を味方につけていれば、いざ!という時に、とても頼りになりますよ。
警察は、大きなトラブルに発展してから頼ったところで、すぐに適切な対応をしてくれるとは限りません。
前もって被害を報告しておき、いざと言う時に警察も動いてもらいやすくなります。
「親密関係を築くなら、交番に直接行って報告するのはどうかな?」と、思うかもしれません。
確かに顔馴染みになることは良いことですが、直接被害を報告しても、その場で話を聞くだけであったり、巡回中や事件現場に向かっていて不在ということは良くあります。
今回は”被害を報告する”事に重点を置いて、110番することをオススメします。
110番して、事件が緊急だと判断されれば、警官がすぐに現場に向かってくれます。
緊急と判断されるのは、公害と認められるほど生活に支障を及ぼす騒音、振動と判断された場合や大きなケンカになる場合です。
電話をする前に、適切な被害の報告ができるように準備をしましょう。
「場所」 や「被害内容」「音の種類(高音か低音かなど)」「どれくらいの期間で続いているのか」をメモすると話す時に戸惑わずにスムーズに話せますよ。
110番をした際、名前や住所を聞かれると思いますが、匿名でも受け入れてもらえます。
バレたくない場合は「匿名でお願いします。」と伝えましょう。
次回、電話をする時に、話を円滑に進めるため、担当警察官の名前や電話をした日付をメモに残しておきましょう。
「直接、警察に電話するのは気が引けるな…。」
という人は、#9110の警察各種相談専用窓口に相談してみてください。
保健所に相談する
保健所に相談する場合は、警察と同じで”公害”と認められる条件が必要になります。
騒音や振動が頻繁に起こることを伝えると相談に乗ってくれます。
相手に直接的な指導を行ってもらうことも可能ですが、保健所も法律的な権限がありません。
なので、プライバシーに関与することはできず、注意や指導を行うのみになります。
注意や指導が入ることで、改善してもらえることもあるので、近くの市町村の担当部署や保健所に相談してみてください。
公害等調整委員会に相談する
公害等調整委員会とは、市町村の公害苦情相談窓口です。
被害の内容や頻度によりますが、安心して解決できる可能性が高いです。
公害紛争処理制度を利用する際は、まず公害相談ダイヤル(03-3581-9959)に相談してください。
公害紛争を解決するまでは、以下のような手段があります。
①あっせん
公害紛争処理機関が、本人達の間に入って自主的な解決を援助・促進します。
②調停
公害紛争処理機関が積極的に本人達の間に入って、両者の話合いを積極的にリードします。
本人同士の合意で争いの解決をするよう手続きをしてくれます。
③仲裁
紛争解決を公害紛争処理機関に任せて、その判断に従うことで争いの解決する手続きをしてくれます。
④裁定
公害に関する被害が発生した場合、被害の因果関係を調べてくれます。
そして、損害賠償責任があるのか法律判断をしてもらう手続きをしてくれます。
⑤民事調停
民事調停は、簡易裁判所で行われる手続きです。
訴訟に比べて簡単で、費用も安価で解決する方法です。
最後に
自分が苦情を言われる側にならないように気をつけよう
騒音と合わせて気を付けなければいけないのが「振動」です。
- 玄関のドアを勢いよく閉める
- 洗濯や掃除の時間を夜遅くにする
- 階段を激しく昇り降りする
- 階段や玄関口で大声で話す
- テレビの音量を上げすぎる
ご近所さんに、普段から声かけをして関係性を作っておけば、トラブルになる前にお互いに気遣いができます。
知り合いになっていると、生活音でトラブルに発展することも少なくなり、何かあった時にも相談しやすくなります。
どのくらいの騒音が不快に感じるかは人によって違うので、お互いに気遣い住みやすい関係を築きましょう。
まとめ
はじめに
- 隣人トラブルは、個人で解決しないこと
トラブル解決に向けてできること
- ご近所さんに相談する
- 入居者全員に騒音の改善を呼びかける
- 被害を大家さんや管理人に相談する
- 警察に相談する
- 保健所に相談する
- 公害等調整委員会に相談する
最後に
- 自分が苦情を言われる側にならないように気をつけよう
- お互いに気遣い住みよい関係を築こう
今回は「騒音で困っている時に相談できる場所」をご紹介しましたが、いかがでしたか?
普段から、挨拶だけでも良いので、隣人とコミュニケーションを取るようにしておきましょう。
今回の記事を参考に、騒音で悩んでいることを相談して、住みやすい関係を築いてくださいね。
人気記事
お得に引越ししたい人は試す価値あり(約9万8000円)の値引きに成功
引越し費用って高いですよね。繁忙期(3月・4月)の引越し代金は3万円~10万円ほども割高と言われています。
でも、繁忙期は高いからと言って、営業マンの言い値で契約していませんか?
それ、かなり損してます…
営業マンの言い値で契約する前に、一括見積りで比較してみませんか?
一括見積りサイトを使えば、引越し業者同士で勝手に競争してくれるので、引越し料金は自然と下がります。実際に一括見積りサイトを使ったことで、約9万8000円の値引きに成功しました!!
引越し侍では、無料で最短1分でその場で(スマホ)サクッとできるので、引越し料金を1円でも安くしたい人は、やらない手はないですよ!
【電話嫌いな方はスーモがおすすめ!】メールのやり取りだけで安い引越し業者を見つけられる!
- メールだけで見積り依頼ができる!
- 一度の入力で複数の引越し業者に一括見積りできる!
- 電話番号の入力は任意なので入力しなくてもOK!
電話地獄が大嫌いな人は、こちら
引越し料金の値引きの裏テクニック
誰でもできる値引きの裏情報などを大暴露しています。実際に交渉が苦手な私が値引き(約9万8000円)を勝ち取った方法を無料公開しているので、無料のうちに見ていただけると嬉しいです。