<目からウロコ特集>
果たして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】営業マンのセールストークVS関西のおばちゃん秘伝の値引き術
引越会社からの見積り金額を見て
「え!めっちゃ高い!」と驚いた経験はありませんか?私自身、就職をきっかけに一人暮らしを始めましたが
引越し経験も時間もなかったため、とりあえず有名な引越業者1社に見積りをお願いしました。最初は、出てきた見積り金額を見て驚きましたが
繁忙期みたいだし、こんなものかな?と気にすることなく、営業マンが提示してきた金額で契約をしました。
しかし、あとから営業マンのセールストークに騙されていたことが分かり、悔しい経験をしたことがあります。
営業マンに提示された金額のまま契約をしたら、絶対に損をします!!
僕のように損しないためには、一括見積りがオススメです。スーモなら、電話番号入力なし&メールで簡単に大手企業から地元密着型の引越会社まで
全国287社をまとめて比較できるので便利ですよ。
引越し先が近距離だと「荷物を自分で運んだ方が安いかも?」と考える人もいますよね。
ですが、マイカーだとトランクが狭くて荷物をあまり積めないということも多いです。
そのような時は、ハイエースや軽トラを借りて引越しするのがオススメです。
今回は「ハイエースと軽トラの比較と荷物を積み込む時の注意点」をご紹介します。
あの時、手伝っただけど、結構大変だったな〜。
梱包して運んで、一日かけて引越しした記憶ある。
目次
ハイエースと軽トラを比較!どちらを借りるべき?
まずは、引越しで運ぶ荷物の量と大きさを把握するところからスタートしましょう。
特に、車のトランクに積み込めるか判断が難しそうなもの
例えば
- 背の高い荷物
- 大型家具
などがある場合は、サイズ(長さ×幅×高さ)と個数を必ず確認してください。
ハイエースと軽トラは、積載量やレンタル料などに違いはありますが、両車とも荷物を積むのに特化している車です。
それぞれの車がどんな人の引越しにおすすめなのか見ていきましょう。
ハイエースはどんな人におすすめ?
- 冷蔵庫 小(110L)×1
- 洗濯機 ×1
- 薄型テレビ(20インチ)×1
- 電子レンジ ×1
- デスクトップパソコン ×1
- 布団 ×1
- 段ボール(中)×1
引用:トヨタレンタカーHP
ハイエースは、一人暮らしの学生や単身でワンルームで暮らしている人にオススメです。
レンタカーを借りるときは、貨物を積むことに特化したハイエースバンを借りましょう。
ハイエースバンの他に、ワゴン、コミューターがあります。
バンが貨物を積むことに特化しているのに対して、ハイエースワゴンは人を乗せることに特化しています。
乗車定員は10名です。
一方、ハイエースコミューターは定員14名のマイクロバスです。
運転する際は、大型免許か中型免許(8t限定解除)が必要です。
ハイエースは普通免許でも運転することができます。
車高が高く、ボンネットもないので前方がよく見えて運転しやすいのが特徴。
ただし、車幅があるので狭い道路を運転する際は注意が必要です。
引用:トヨタ公式HP
ハイエースバンの一般的なトランクの広さは、以下の通りです。
- トランクのサイズは長さ:2,470mm 幅:1,520mm 高さ:1,320mm
- 定員数は3~9名
- 最大積載量は700~1,250㎏
車両の仕様により、定員数・最大積載量は変わります。
サイズを確認してからレンタルするようにしましょう。
ベッドのパーツで一番長いサイドフレーム(長さ:2,000mm程度)やセミダブルのマットレス(幅:1,200mm程度)も問題なく積めそう。
あと、屋根があるから引越しが雨の日でも安心だね。
軽トラでの引越しは、どんな人におすすめ?
- 冷蔵庫 小(110L)×1
- 洗濯機 ×1
- 薄型テレビ(20インチ)×1
- 電子レンジ ×1
- デスクトップパソコン ×1
- 布団 ×1
- 段ボール(中)×1
引用:トヨタレンタカーHPより
軽トラは、一人暮らしの学生や単身で、特に荷物の量が少ない人にオススメです。
軽トラックはハイエースと比べて車体がコンパクトなので、狭い道路も運転しやすいです。
大きい車を運転するのが不安という人でも安心して運転できますよ。
そして、軽トラックはコンパクトながら高さのある荷物を積むことができます。
荷台に積める荷物の高さは、幌(ホロ)の有無に関わらず最大で1,800mm程度あります。
背が高めの一人暮らし用の冷蔵庫も積むことができますよ。
この緑色の布、見たことない?
引用:トヨタ公式HP
一般的な軽トラック(トヨタ ピクシス トラック)は、以下の通りです。
- トランクのサイズは長さ:1,940mm 幅:1,410mm 高さ:最大約1,800mm
- 定員数は2名
- 最大積載量は350㎏
メーカーにより、トランクのサイズは若干変わります。
レンタカーを借りるときは、雨対策や荷物の落下防止も兼ねて、あらかじめ幌(ホロ)付きを選びましょう。
また、借りる店舗によって幌の大きさに若干差があるのでトランクの大きさを確認しておきましょう。
道路交通法では、最大積載の高さが地上から2,500mmまでと定められています。
つまり、荷物を荷物を載せた軽トラの全高が2,500mmということになります。
荷台に積める荷物の高さは最大でこのようになります。
(全高 2,500mm)-(ピクシスの場合:荷台床面地上高 660mm)=1,840mm
レンタカーの料金で比較!
ハイエースと軽トラック、それぞれのレンタル料金を比較してみましょう。
12時間までの利用の場合 各社のレンタル料金 |
通常料金 | 軽トラ用 幌レンタル料金 |
|
ハイエース | 軽トラック | ||
トヨタレンタカー | 12,000 円〜 | 6,600 円〜 | 店舗により 料金が異なります。 |
ニッポンレンタカー | 14,000 円〜 | 7,590 円〜 | 550 円/日〜 |
オリックスレンタカー | 15,000 円〜 | 6,600 円〜 | 1,100 円/日〜 |
タイムズカーレンタル | 13,000 円〜 | 6,600 円〜 | 1,650 円/日〜 |
幌をレンタルしたとしても軽トラックが圧倒的に安いね。
上記の料金以外にも、利用した分のガソリン代や、補償に関する費用・オプション料などが発生します。
車種・幌などのオプション共に、店舗によって取り扱いの状況が変わることもあります。
また、会員割引や早期予約割引のサービスを受けられることもあるので、事前に確認してみてください。
- 引越しで運ぶ荷物の量と大きさを把握
- 部屋や車から荷物を移動する時間
- 引越し先までの移動時間
この全てが分かれば判断できるね!
あとは、無理なく積み込みや運転できるかも考えた方が良いね。
- 荷物量に見合わない車を借りる
- 時間に余裕を持たずにレンタカーを借りる
引越し費用を安く抑えることに意識が行き過ぎると、焦って引越しをすることになってしまいます。
その結果、大きな事故や怪我に繋がり余計にお金がかかることもあります。
荷物量より余裕のある車を借りるか、2回に分けて運ぶなども検討してみましょう。
また、大型の冷蔵庫など、背が高くてハイエースや軽トラに積み込めない荷物がある場合は、専門業者に依頼して運んでもらいましょう。
冷蔵庫や洗濯機のみを運びたい人は、こちらの記事もオススメです。
→洗濯機と冷蔵庫だけの引越し依頼は可能?業者探しと事前準備は?
単身パックの方が安いときもある?
ここまでハイエースと軽トラを見てきましたが、単身パックの料金も見ておきましょう。
単身パックとは、一般的に専用のボックスに荷物を積めて輸送する「引越し業者が提供するサービス」のことです。
料金体系はボックス単位となっていて、場合によっては単身パックの方が引越しの総費用が安い場合もあります。
引越し業者2社の単身パックの料金を見てみましょう。
業者/サービス名 | 1ボックスの内寸(mm) 幅×奥行×高さ |
荷物量目安 | 価格(税抜) |
日通 |
1,080×1,040×1,750 | 冷蔵庫(2ドア) 洗濯機(4Kg) 薄型テレビ(20インチ) テレビ台(小) 電子レンジ 掃除機 カラーボックス(3段) 衣装ケース 姿見 布団 段ボール5個 |
30,800円~ (ネット割引1,100(税込)特典あり) |
ヤマトホームコンビニエンス |
1,040×1,040×1,700 | 冷蔵庫(2ドア) 洗濯機(4kg) 電子レンジ 掃除機 段ボール・衣装ケース 合わせて10箱程度 布団 |
23,100円~ |
サカイ引越しセンター |
1,050×750×1,440 | 冷蔵庫(2ドア) 洗濯機(4kg) 電子レンジ 小さい棚 段ボール・衣装ケース 合わせて11箱程度 布団 スーツケース |
平均55,000円~ |
※引越し先の距離によって値段は異なります。
各種割引(キャンペーン等)、有料オプション、割増(曜日・配達時間帯・シーズン等)、配達エリアにより料金が異なるので、詳しくは各公式ホームページで確認してください。
単身パックは、引越し前日までに自分で小物類を梱包するだけなので楽なのが特徴。
家具類や家電製品は、引越し当日に作業スタッフが梱包、搬出、搬入、解梱、設置までしてもらうことができます。
レンタカーで引越しをする場合、これらの作業を全て自分たちで行う必要があります。
さらに手伝ってくれた方にお礼を渡したりと、レンタル料金以外にもお金がかかります。
もし、荷物がボックス内に収まりそうであれば、一度単身パックで見積りを取り、レンタカーでの引越し料金と比較してみてください。
「単身パックでお得に引越したい!」と思う人は、引越一括見積もりサイト引越し侍を利用することをオススメします。
無料でその場で(スマホ)サクッとできるので、手軽に値段を比較したい人にオススメです。
【電話嫌いな方はスーモがおすすめ!】メールのやり取りだけで安い引越し業者を見つけられる!
- メールだけで見積り依頼ができる!
- 一度の入力で複数の引越し業者に一括見積りできる!
- 電話番号の入力は任意なので入力しなくてもOK!
電話地獄が大嫌いな人は、こちら
荷物を積み込む時の注意点は?
ハイエース・軽トラに荷物を積み込む時に特に重要なのは、荷崩れしないように積み込むことです。
車内にたくさんの荷物を積み込んでいる状態でブレーキをかけると、荷物は前方へ移動します。
また、ちょっとした道路の段差でも、荷物を固定していないと上の方に積んだ荷物などは簡単に崩れてしまいます。
移動の途中で荷崩れすると、荷物が破損するだけでなく、後続車を巻き込む大事故に繋がります。
荷崩れしにくい積み方のコツを抑えて安全に運びましょう。
- 大きくて重量のある荷物(冷蔵庫や洗濯機)を前(運転席などのすぐ後ろ)に積む
- 運転席などの後ろ壁に毛布やクッションを挟んで立てかけるように配置してロープで固定する
- 書籍などを詰めた重量のある段ボール箱は下に、隙間ができないように積み込む
車のトランクによっては、側面の後ろ面に窓ガラスがある車種もあります。
荷物を固定できてないと、何かの拍子で荷物が動いてガラス面を傷つけてしまいます。
そのため、窓ガラスは厚手の毛布や板などで保護することをオススメします。
まとめ
ハイエースの引越しがオススメの人は
- 一人暮らしの学生さんや単身の方で、ワンルームで暮している人
ハイエースのサイズは
- トランクの長さ:2,470mm 幅:1,310mm 高さ:1,270mm
- 定員数は3~9名
- 最大積載量は700~1,250㎏
軽トラの引越しがオススメの人は
- 一人暮らしの学生さんや単身の方で、特に荷物が量が少ない人
軽トラのサイズは
- トランクの長さ:1,940mm 幅:1,410mm 高さ:最大約1,800mm
- 定員数は2名
- 最大積載量は350㎏
単身パックも視野に入れるべき理由は
- 単身パックの方が安い場合もあるから
荷物を積み込む時の注意点は
- 荷崩れしないように積むこと
荷物を積み込む時のポイントは
- 大きくて重量のある荷物(冷蔵庫や洗濯機)を前(運転席などのすぐ後ろ)に積む
- 運転席などの後ろ壁に毛布やクッションを挟んで立てかけるように配置してロープで固定する
- 書籍などを詰めた重量のある段ボール箱は下に、隙間ができないように積み込む
今回は「ハイエースと軽トラの比較と荷物を積み込む時の注意点」をご紹介しましたが、いかがでしたか?
運ぶ荷物のサイズと個数に合わせて運ぶ方法を考えましょう。
今回の記事を参考に、自分に合った車を借りて安全に引越ししてくださいね。
引越しに必要な手続き一覧は、以下の記事で詳しくご紹介しています。
→【引越し手続きチェックリスト付き!!】引越しでやるべき手続き一覧はこちら
人気記事
お得に引越ししたい人は試す価値あり(約9万8000円)の値引きに成功
引越し費用って高いですよね。繁忙期(3月・4月)の引越し代金は3万円~10万円ほども割高と言われています。
でも、繁忙期は高いからと言って、営業マンの言い値で契約していませんか?
それ、かなり損してます…
営業マンの言い値で契約する前に、一括見積りで比較してみませんか?
一括見積りサイトを使えば、引越し業者同士で勝手に競争してくれるので、引越し料金は自然と下がります。実際に一括見積りサイトを使ったことで、約9万8000円の値引きに成功しました!!
引越し侍では、無料で最短1分でその場で(スマホ)サクッとできるので、引越し料金を1円でも安くしたい人は、やらない手はないですよ!
【電話嫌いな方はスーモがおすすめ!】メールのやり取りだけで安い引越し業者を見つけられる!
- メールだけで見積り依頼ができる!
- 一度の入力で複数の引越し業者に一括見積りできる!
- 電話番号の入力は任意なので入力しなくてもOK!
電話地獄が大嫌いな人は、こちら
引越し料金の値引きの裏テクニック
誰でもできる値引きの裏情報などを大暴露しています。実際に交渉が苦手な私が値引き(約9万8000円)を勝ち取った方法を無料公開しているので、無料のうちに見ていただけると嬉しいです。