引越しの片付けは何から始めたら良い?スムーズに荷造りするコツは?

<目からウロコ特集>
果たして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】営業マンのセールストークVS関西のおばちゃん秘伝の値引き術

引越会社からの見積り金額を見て

「え!?高すぎる!!」と驚いた経験はありませんか?

翔太
誰でもできるだけ「安く引っ越ししたい!」と思いますよね。私もそうです。

私自身、就職をきっかけに一人暮らしを始めました。

過去に引越し経験がなかったので、その時は、とりあえず有名な引越会社1社だけを選んで依頼しました。

最初は、出てきた見積り金額を見て驚きましたが

翔太
まあ、繁忙期みたいだし、こんなものかな?

と、あまり気にしませんでした。

それに、数社に見積りを取るのが面倒で、営業マンが提示した金額のまま契約しました。

しかし、あとから営業マンのセールストークに騙されていたことに気付きました。

僕のように、営業マンに提示された金額のまま契約をしたら、絶対に損します!! 

損しないためには、一括見積りが便利です。

大手企業から地元密着型の引越会社まで、全287社が勝手に競ってくれますよ。

引っ越しの時、片付けは本当に大変ですよね。

荷物の梱包や掃除、不用品整理などやることがたくさんあります。

ただでさえ、引っ越しはライフラインなどの手続きが盛りだくさんです。

片付けは面倒ですが、おろそかにすると不利益が出てしまいますよ。

片付けをしなかった場合の不利益
  • 引っ越し当日までに荷造りが終わらずに追加料金が発生する
  • 余分な荷物まで運んで余計にお金がかかる
  • 予定時間に間に合わず、荷物の運び出しをしながら片付けする羽目になる
  • 適当に梱包したせいで、引っ越し後に何がどこにあるのか分からない

このようなことにならないためにも、しっかり片付けをしましょう。

今回は「引っ越しの荷造りと片付けをスムーズに行うコツ」をご紹介します。

頭の中で考えをまとめる

美咲
片付けって、何をどこまでやれば良いのかな・・・

翔太
確かに分かりにくいよね・・・

まずは、何をするかを考えようか?

美咲
それが良いかも!

いきなり片付けをしようとしても、何をしたら良いのか分からない人も多いですよね。

まず、するべきことは「頭の中で、おおまかに決めること」です。

「そんなことで変わるの?」と思うかもしれません。

しかし、頭の中でイメージしておくことで、慌てて適当に片付けをすることは防げますよ。

重要なのは、余裕を持って引っ越しできるように整理して考えることです。

では、具体的には何をすれば良いのかを見ていきましょう。

家に何があるのかを把握する

家のどこに何があるのかを正確に分かっている人は、ほとんどいないと思います。

例えば、こんなものを把握できていますか?

こんなもの家にありませんか?
  • 買いだめした予備の日用品
  • 全く使っていないのに押し入れの中に眠っている工具
  • 衣装ケースの中にある全く着なくなった服
  • 前に失くしたと思っていたけど、実は家の中にあるもの
  • 今家にある食料品の備蓄
  • あまり使っていない家電

「そういえば、そんなものもあったなあ」と思い出した人も多いと思います。

持っていくもの、処分するものを分けないと梱包するものが決まらずスムーズに片付けが進みません。

ただ、一気に整理をするのは大変なので、1日ずつ整理していくと負担にならなくて良いですよ。

例えば、こんな感じで決めてみるのもオススメです。

大雑把な予定
  1. 1日目:タンスの中を整理
  2. 2日目:押し入れの中を整理
  3. 3日目:家具の引き出しのものを整理
  4. 4日目:台所の引っ越しまでには使わない食器を整理

大雑把でも良いので、自分の予定と照らし合わせながら整理していきましょう。

引っ越しまで時間が無い人は、少し範囲を広げて数か所一緒に予定を立てるのも良いですね。

まずは、確認作業を行うための心構えと予定をしっかりと考えることが大切ですよ。

人は、一度に管理できるものに限度があります。

まずは、何を整理しなければいけないのかを把握していきましょう。

翔太
この服、探してたんだよね!

こんなところにあったんだ!

美咲
こっちは使ってないタオルが山盛りに出てきたよ〜

翔太
こうやって整理すると、色んなことに気付けて良いね。

美咲
持っていくもの、処分するものをしっかり選別できるね!

不用品を処分する基準

翔太
ある程度、片付ける目途がついたね。

美咲
思い切って、不要な物は処分していこうか。

翔太
そのほうがすっきりするね。

予定を立てたらスケジュール通りに実行していきます。

ここで大切なことは、不要な物をはっきりさせるということです。

整理する中で、懐かしい思い出の物が出てくると思いますが、明らかに不要な物は潔く捨てましょう。

「いつか使えるかも。」「まだ捨てなくて良いよね。」と考えたらダメです。

荷物が増えるということは、引っ越し費用が増えるということです。

不用品を運ぶためにお金を払いたいですか?

答えは「NO」ですよね。

時には、思い切って処分することも大切です。

金銭面、精神面に負担をかけないことを第一に考えて片付けをしていきましょう。

不用品を処分する方法

普段のゴミ出しで捨てられるものは、そのままゴミとして処理しても大丈夫です。

ただし、ボロボロの大きな家具や家電は、必ずリサイクル券を買って捨てましょう。

もし、まだ使える家具や家電があれば、メルカリなどのフリマアプリで売るのも一つの方法です。

売れたら、引っ越し費用として回すこともできて一石二鳥ですよ。

メルカリで不用品を処分する方法は、こちらで詳しく紹介しています。

メルカリで賢く不用品を処分して儲ける方法

引っ越しで出た不用品をメルカリに出品して儲ける方法とは!?

2020年8月16日

欲しいという友人がいたら、譲ったり安く買い取ってもらうのも良いですね。

ちなみに、リサイクルショップの買取価格を表にまとめたので参考にしてみてください。

※スマホの場合はスクロールしてご覧ください

物品 ショップ・サイト 価格
6ドア冷蔵庫 エコパートナーズ 60000円
3人掛けソファ リユースボックス板野(徳島) 42000円
ドラム式洗濯機 reアンティーク商会 40000円

ブランドや使用期間に応じて値段は変わってきます。

使用期間が短いほど品質が良いので、適正価格で値段を付けてもらえることが多いです。

ただ、買い取り業者によって買取価格は違うので、1件1件査定してもらうのがオススメです。

最近は、引っ越し業者と提携して買取をしてくれる業者も増えています。

このようなサービスがあることを頭に入れておくと、選択肢も広がりますよ。

買取もしてくれるトレファク引っ越し

トレファク引越は「引越・買取・処分」を一括で利用できる新しい引越サービスです。

引越と買取の見積を同時に行うことができて「安く・快適」に 引越しができますよ。

「お店に行って査定してもらうのは面倒」という人にオススメの引っ越し業者です。

[トレファク引越]引越・買取・処分を一括見積

整理と片付けが終わったら荷造り開始

翔太
荷物の整理が終わったら、あとは梱包するだけかな?

美咲
不用品を処分したら、かなり荷物の量も減りそうだね!

でも、何から詰めていけば良いのかな?

荷造り前に考えないといけないこと

荷物を詰める時に考えること
  • 引っ越しまで何日あるのか
  • 引っ越しまでの期間に使うものと使わないものを見極める
  • 引っ越し先で真っ先に使うものはどれか

まずは、引っ越しまでの残り日数を確認してください。

普段使っている日用品は、最後に梱包していきます。

早めに詰めてしまうと、引っ越しまでの生活が不便になるので気をつけてくださいね。

また、荷解きする順番も一緒に考えましょう。

「日用品はすぐに使うから、それをしまう収納も一緒に出して・・・」といった感じで大丈夫です。

詰めるときにも、荷解きのことを考えながら梱包するのが良いですよ。

梱包する際に絶対にしたほうが良いこと

詰める際に気を付けること
  • すぐに使うものと、そうでないものと箱を分ける
  • すぐに使うものは目に付くように印をつける
  • 詰めた荷物が分かるように、内容物と詰めた日付を記入する

すぐに使うものはまとめて梱包し、予備などは別の箱に詰めましょう。

すぐに使うものには印をつけて、新居ですぐに判別できるようにしておくと良いですよ。

片付けに失敗するとどうなる?

友人の正樹が、片付けに失敗したときの話をしてくれたのでご紹介します。

翔太
片付けに失敗したときの話を教えてくれる?

正樹
初めて引っ越しをしたときのことだよ。

とりあえず、適当に荷物を詰めてたんだよね。

翔太
荷物って適当に詰めちゃうよな〜
正樹
さらに、予定も立ててなかったから不要な物だけ捨てまくってたんだよ。

メルカリとかで売れば良かったな。(笑)

翔太
あんまり売るって考えに至らないもんな〜
正樹
それで、引っ越し当日になっても荷造りが終わらなかったんだよね。

引っ越し業者さんにも迷惑かけちゃって申し訳なかったな。

翔太
それは、ちょっと恥ずかしいかもな。

次から気をつければ大丈夫でしょ。

このように、計画性無しに片付けをすると、引っ越し当日まで荷造りが終わらないこともあります。

引っ越し業者によっては、追加料金がかかる場合もあるので気をつけましょう。

引越しが決まったら、きちんと予定を立てて動いていくことが大事ですね。

まとめ

まず始めにすることは

  • 頭の中で考えをまとめる
  • 家に何があるのかを把握する
  • 場所ごとに整理する日付を決めてスケジュールを組む

不用品を処分するときは

  • 「要る」「要らない」をはっきり決める
  • なるべく売れるものはメルカリなどで売る

荷造りのポイントは

  • 引っ越しまで何日あるのかを計算してスケジュールを立てる
  • 新居で優先的に使うものから梱包する
  • すぐに使うものと、そうでないものに箱を分ける
  • すぐに使うものは目に付くように印を付ける
  • 詰めた荷物が分かるように、内容物と詰めた日付を記入する

今回は「引っ越しの荷造りと片付けをスムーズに行うコツ」をご紹介しましたが、いかがでしたか?

引っ越し前は、忙しいので色んなことに目が行かないことも多いです。

少しづつ予定を立てて動くことで、限られた時間を有効活用できますよ。

今回の記事を参考に、スムーズに片づけを終わらせて新生活を満喫してくださいね。

また、引っ越しに必要な手続きはたくさんあるので、以下の記事を参考に手続きしていきましょう。

引っ越し手続きチェックリスト一覧はこちら

引っ越し手続きチェックリスト一覧(PDF)

2020年9月19日

お得に引越ししたい人は試す価値あり(約9万8000円)の値引きに成功

引越し費用って高いですよね。繁忙期(3月〜4月)の引越し代金は1万円~10万円ほども割高と言われています。

でも、繁忙期は高いからと言って、営業マンの言い値で契約していませんか?

それ、かなり損してますよ。

営業マンの言い値で契約してしまう前に、複数の引越し会社に見積りを取ってもらって比較した方が、格段に引越し料金の節約ができます。

実際に私も交渉が苦手でしたが、約9万8000円の値引きに成功しています。

引越し会社同士で競争してもらうと、驚くくらい引越し料金は下がっていきます。無料で最短1分でその場で(スマホ)サクッとできるので、引越し料金を1円でも安くしたい方は、やらない手はないですよ!

→一括見積もりで安い引越し業者を探す

 
【電話嫌いな方は必見!】メールのやり取りだけで安い引越し会社を見つけられる!
  • メールだけで見積り依頼ができる!
  • 一度の入力で複数社に一括見積もりできる!
  • 電話番号の入力は任意なので入力しなくてもOK! 

電話地獄が大嫌いな人は、こちら

引越し料金の値引きの裏テクニック

誰でもできる値引きの裏情報などを大暴露しています。実際に交渉が苦手な私が値引き(約9万8000円)を勝ち取った方法を無料公開しているので、無料のうちに見ていただけると嬉しいです。

→リアルガチで使える裏知識を手に入れる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA