<目からウロコ特集>
果たして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】営業マンのセールストークVS関西のおばちゃん秘伝の値引き術
引越会社からの見積り金額を見て
「え!めっちゃ高い!」と驚いた経験はありませんか?私自身、就職をきっかけに一人暮らしを始めましたが
引越し経験も時間もなかったため、とりあえず有名な引越業者1社に見積りをお願いしました。最初は、出てきた見積り金額を見て驚きましたが
繁忙期みたいだし、こんなものかな?と気にすることなく、営業マンが提示してきた金額で契約をしました。
しかし、あとから営業マンのセールストークに騙されていたことが分かり、悔しい経験をしたことがあります。
営業マンに提示された金額のまま契約をしたら、絶対に損をします!!
僕のように損しないためには、一括見積りがオススメです。スーモなら、電話番号入力なし&メールで簡単に大手企業から地元密着型の引越会社まで
全国287社をまとめて比較できるので便利ですよ。
引っ越しの際「靴は、どうやって梱包しようかな?」と悩むことはありませんか?
衣類などと違って、畳んでコンパクトにすることは難しいですよね。
それに、無理やり小さくすると型崩れを起こしたり傷むこともあります。
今回は、そんな引っ越しの際に頭を悩ませる「靴の梱包方法と処分方法」についてご紹介します。
目次
靴の梱包方法とは
引っ越しのとき、靴は、どうやって梱包したら良いかな?
買ったときの箱に入れるのが一番いいんじゃない?
ほとんど、買ったらすぐに箱は処分しちゃうよな。
そうよね。そういう人のほうが多いよね。
じゃあ、靴の梱包方法について調べてみましょ!
靴を買った時の箱に入れて運ぶ
靴を引っ越しで運ぶときは、購入時の箱が残っている場合は、その中に入れて運ぶのが一番安全な方法です。
購入した時の箱は、靴に合わせて作られていることがほとんどです。
なので、引っ越しする際は、購入した時と同じように箱に詰めるだけで、安全に運ぶことが可能です。
購入時に入っていた箱が無い場合は、靴とサイズがあっている箱に入れて運ぶのがベストな方法です。
靴箱に入れ、さらに段ボールに梱包すれば、靴はもちろん、靴箱自体の傷も防ぐことで、お気に入りの靴を運ぶことができますよ。
段ボールに入れて運ぶ
靴箱を処分してしまった際には、直接靴を段ボールに詰めて運びましょう。
ただし、段ボールに梱包する場合は安全に運ぶために梱包前に準備しておきたいことがあります。
- 大きめの段ボールを用意する
小型のダンボールに無理やり靴を押し込むと、靴同士が接触し型崩れや傷、また色移りなどの原因にもなるので大きめの段ボールに梱包するのがオススメです。
- 梱包資材を用意する(緩衝材・新聞紙)
靴を衝撃から守るために、緩衝材や靴の型崩れを防ぐために靴の内側に詰める新聞紙を多めに用意しておくと良いです。
- 梱包する前に、靴の汚れは取っておく
靴に汚れが付いていると、段ボールの中で移動中に汚れが周りに移り、その汚れによって靴が傷ついてしまうこともあるので、梱包前にしっかり取っておきましょう。
スニーカーなどの布製品で、水洗いが可能な靴に関しては泥などが付いている場合は洗いましょう。
革靴やブーツ、パンプスなどの水洗いができない靴に関しては、専用クリーナーまたは前もって靴のクリーニングなどで汚れを落としておくことをオススメします。
また、水洗いや専用クリーナーを使用した後は、しっかり乾燥させてから梱包しましょう。
引っ越し業者の靴専用ボックスを使って運ぶ
最近では、一部の引っ越し業者が独自の靴専用ボックスを開発しています。
靴専用ボックスを使えば、靴を傷つけずに運べますが、オプション料金がかかってしまう業者もあるので先に確認が必要です。
- アート引越センター
- サカイ引越しセンター
- 日本通運
不要になった靴の処分方法とは
ところで、要らなくなった靴は、ゴミとして普通に捨てれるのかな?
基本は、燃えるゴミとして処分できるよ。
でも、使い古していない状態の靴だったら、ゴミとして捨てるよりも、寄付とかフリマアプリで売るのもアリね。
捨てるのは勿体ないよな。
リサイクルの方法を調べてみよう!
そうね!
リサイクルする方法
靴をリサイクルする方法は
- フリマアプリやオークションで売る
- 買取業者に買い取ってもらう
- 下取りサービスを行っている店や企業に持ち込む(寄付につながる)
- 寄付を行っている寄付団体に直接送る
以上の4点があります。
フリマアプリとかネットオークションも良いな。
ただ、買いたい人とのやり取りや出荷作業の時間は、想定しておかないとな!
時間がないときは、買取業者に買い取ってもらう方法もあるわよ。
持ち込みする時は数時間程度、送ったら2,3日程度ですぐに査定してくれるんだって。
だけど、買取業者の査定金額は、かなりシビアって話をよく聞くわ。
買取業者の場合、ブランド物や未使用品の靴でないと、高額買取をしてもらえないことが多いです。
使用済みの場合は、フリマアプリを使って出品してみるのをオススメします。
最近は、写真を撮ってアップするだけで、とても簡単に出品することができます。
引っ越しまでに時間の余裕があれば、試してみてはいかがですか?
メルカリで不用品を処分する方法は、こちらで詳しく紹介しています。
日本では、外を歩くときは靴を履くのが当たり前ですよね?
ですが、貧しい国では靴を持っていなかったり、裸足で外を歩かなければならない人もたくさんいます。
道路も整備されていない不衛生な場所で、裸足で過ごしていたら、怪我や病気になるリスクもありそうだな。
そういう国に住む人たちに、不要になった靴を寄付するのは良いことね。
怪我や病気になるリスクを軽減できたら、それはとても嬉しいことよね。
自分で寄付団体に直接送る方法もありますが、最近では下取りサービスを行っている店や企業に持ち込むことで、そこからまとめて海外へ寄付するケースも増えています。
状態が良くない靴は、部分的に再利用してエネルギー源にすることで、そこから得たお金を募金するなどの方法もあります。
寄付が身近になっているので、不要になった靴で社会貢献してみるのはいかがでしょうか?
- 株式会社チヨダ
- グリーンボックス
- マルイの下取り
- ASBee下取り
ゴミとして廃棄する方法
ゴミとして廃棄する場合は、一般的に燃えるゴミとして出すことができます。
ただし、付属品に金属製の物が付いている場合は、地域によって燃えないゴミとして扱われる場合があります。
また、ブーツやボリュームのある大きい靴などは粗大ゴミとして扱われる場合もあります。
それぞれの地域によって廃棄方法が変わるので、必ず廃棄前に確認してくださいね。
まとめ
靴の梱包方法は
- 購入時に入っていた箱に入れて運ぶ
- 段ボールに入れて運ぶ
- 引っ越し業者の靴専用ボックスを使って運ぶ
以上の3種類です。
不要になった靴の処分方法は
- リサイクルする方法
- ゴミとして廃棄する方法
以上の2種類です。
リサイクルする場合は
- フリマアプリやオークションで売る
- 買取業者に買い取ってもらう
- 下取りサービスを行っている店や企業に持ち込む(寄付につながる)
- 寄付を行っている寄付団体に直接送る
以上の4種類です。
ゴミとして廃棄する場合は
- 一般的には、燃えるゴミとして出せる
- ただし、付属品に金属製の物が付いている場合は、地域によって燃えないゴミとして扱われる場合がある。
- ブーツやボリュームのある大きい靴などは、粗大ゴミとして扱われる場合がある
今回は、引っ越しの際の「靴の梱包方法と処分方法」についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
大切な靴は、なるべく購入時に入っていた箱も捨てずに取っておくといいかもね。
そうね。
収納できる場所があれば、捨てずに取っておいた方が良いわね。
今回の記事を参考に、靴を安全に梱包して引っ越ししてくださいね。
人気記事
お得に引越ししたい人は試す価値あり(約9万8000円)の値引きに成功
引越し費用って高いですよね。繁忙期(3月・4月)の引越し代金は3万円~10万円ほども割高と言われています。
でも、繁忙期は高いからと言って、営業マンの言い値で契約していませんか?
それ、かなり損してます…
営業マンの言い値で契約する前に、一括見積りで比較してみませんか?
一括見積りサイトを使えば、引越し業者同士で勝手に競争してくれるので、引越し料金は自然と下がります。実際に一括見積りサイトを使ったことで、約9万8000円の値引きに成功しました!!
引越し侍では、無料で最短1分でその場で(スマホ)サクッとできるので、引越し料金を1円でも安くしたい人は、やらない手はないですよ!
【電話嫌いな方はスーモがおすすめ!】メールのやり取りだけで安い引越し業者を見つけられる!
- メールだけで見積り依頼ができる!
- 一度の入力で複数の引越し業者に一括見積りできる!
- 電話番号の入力は任意なので入力しなくてもOK!
電話地獄が大嫌いな人は、こちら
引越し料金の値引きの裏テクニック
誰でもできる値引きの裏情報などを大暴露しています。実際に交渉が苦手な私が値引き(約9万8000円)を勝ち取った方法を無料公開しているので、無料のうちに見ていただけると嬉しいです。