<目からウロコ特集>
果たして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】セールストークが上手な営業マンVS値引きテクを持つ関西のおばちゃん
引越会社からの見積り金額を見て
「え!?高すぎる!!」と驚いた経験はありませんか?
翔太 誰でもできるだけ「安く引っ越ししたい!」と思いますよね。私もそうです。私自身、就職をきっかけに一人暮らしを始めました。
過去に引越し経験がなかったので、その時は、とりあえず有名な引越会社1社だけを選んで依頼しました。
最初は、出てきた見積り金額を見て驚きましたが
翔太 まあ、繁忙期みたいだし、こんなものかな?と、あまり気にしませんでした。
それに、数社に見積りを取るのが面倒で、営業マンが提示した金額のまま契約しました。
しかし、あとから営業マンのセールストークに騙されていたことに気付きました。
僕のように、営業マンに提示された金額のまま契約をしたら、絶対に損します!!
損しないためには、一括見積りが便利です。
大手企業から地元密着型の引越会社まで、全287社が勝手に競ってくれますよ。
引っ越しの時、不用品の処分はどうしたらいいか分からないですよね?
時間が無いからと後回しにしていると、あとで後悔するかもしれませんよ!
早めに不用品の問題が解決して、スッキリとした気持ちで引っ越しましょう!
今回は「不用品を処分する方法と引っ越し業者と不用品回収業者の特徴」をご紹介します。
カラスみたい(笑)捨てちゃおうっと。

全部必要なんだよ~・・・。
って、なんでカラスなの?
そういえば、古いパソコンや家具を処分したいんだけど、どうやって処分しようかな?

家具も運ぶのも大変だし~。
どんな業者が不用品を回収してくれるか、調べてみようよ。
早速、調べてみましょう!
目次
引っ越し業者に頼む場合

引っ越し業者の不用品回収について、特徴を調べてみたよ。
- 状態の良いものは、買取できる
- 引っ越しの日に、一度に、荷物と不用品が片付けられる
- ピアノなど楽器の買取もできる場合がある
- パソコンの処分ができない業者もいる
引っ越しの日に、不用品を処分できれば一度に片付くわね!
あと、引っ越し先の地域によって、不用品の回収ができないから注意だな。
引っ越しの申し込みの時、電話で確認しようか。
それと繁忙期の予約は、早いほど良いらしいぞ。
サカイ引越センター
- サカイ引越センター買取サービスで、買取可能
- ピアノの処分や買取が可能(提携先ヤマハピアノサービス)
- 大型家具の処分に、委任状が必要(近畿地方のみ)
宅配キットのダンボールのサイズ サカイ引越センター買取サービス https://www.hikkoshi-sakai.co.jp/kaitori/delivery/ ピアノの買取・処分は、別途引き取り料・作業料が掛かります。 電子ピアノは、買取の対象外です。(有料で処分可能) なお、ピアノやその他の楽器は、事前の下見が必要な場合があります。 最短、当日の引っ越しでも相談に応じてくれることがあります。 引っ越し業者の中では珍しく、不用品の回収日を、引っ越し当日以外の日にすることもできます。 なお、引っ越しのダンボール以外に、ハンガーボックスの無料貸し出しがあります。 スーツやコートに、シワが付きにくいので助かりますね。 不用品回収業者って、どんな特徴があるの? 引っ越し前に片付くと、空いたスペースを有効活用できるよ。ヤマトホームコンビニエンス
ファースト引っ越しセンター
電話した当日に、見積もり可能です。
不用品回収業者に頼む場合

意外とダンボールって置き場所に困るのよね。

あと、不用品回収業者は、遺品整理やゴミ屋敷の大掃除もしているんだよ。
最近だと、退去した人が置いていった不用品の回収を頼まれるらしいね。

翔太のガラクタも、お願いしたいわ。

え~!それだけは見逃して~!
リサイクルレンジャー(関東)
- 家具や家電、パソコン、その他の買取が可能
- 即日対応が可能
- 事故物件の掃除やリフォーム、不用品回収も可能
- 対応地域は、関東(東京、埼玉、千葉、神奈川)
便利屋アシスタート(札幌近郊)
- 家電、衣類、食器、消火器など買取可能
- 事務所移転や閉店に関する不用品回収も可能
- 年末年始も営業
- 対象地域は、札幌近郊など(小樽・岩見沢・苫小牧など相談可能)
近畿クリーンアシスト(近畿)
- 家電・電子ピアノ・バイオリン・カー用品の回収や買取が可能
- 自宅・店舗の解体作業や不用品回収も可能
- クレジットカード払い可能
- 不動産会社と提携しているので、不動産物件の売却なども可能
- 対象地域は、近畿(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県)
- クレジットカードは、VISA・JSBなど多種のカードに対応しています。

勉強になったね。

どちらにお願いするか、じっくり考えて決めましょう。

僕も頑張って調べたし、今夜は熱燗を頂きたいな~。

まとめ
引っ越し業者の特徴
- 状態の良いものは、買取できる
- 引っ越しの日に、荷物と不用品が一度に片付けられる
- ピアノなど楽器の買取ができる業者もある
- パソコンの処分はできない
- 引っ越し先の地域によっては、不用品の回収ができない
- 繁忙期の予約は早いほど良い
不用品の買取が出来る引っ越し業者
- サカイ引越センター:ダンボールに入る物は、買取できる(ブランド品・windows7以降のパソコンは買取可能)
- ヤマトホームコンビニエンス:家具・家電は、6年以内に購入・製造したものは買取可能
- ファースト引っ越しセンター:急ぎの引っ越しにも対応できる
不用品回収業者の特徴
- 状態の良いものは、買取できる
- 電話予約で、すぐ来てもらえる(繁忙期は要相談)
- ゴミの分別が必要ない
- 事故物件やゴミ屋敷の掃除を引き受ける業者もある
不用品の買取が出来る不用品回収業者
- リサイクルレンジャー:パソコンの買取や、事故物件の掃除やリフォーム、不用品回収も可能
- 便利屋アシスタート:家電、衣類、食器、消火器など買取可能
- 近畿クリーンアシスト:家電・電子ピアノ・バイオリン・カー用品の回収や買取可能


あと、家電は保証書や説明書も用意しないとな!


今回は「不用品を処分する方法と引っ越し業者と不用品回収業者の特徴」をご紹介しました。
引っ越し業者や不用品回収業者、どちらも違った特徴があります。
自分の状況に合わせて選んで利用してみましょう。
今回の記事を参考に、早めに不用品を処分して荷造りに取りかかってくださいね。
人気記事
お得に引越ししたい人は試す価値あり(約9万8000円)の値引きに成功
引越し費用って高いですよね。繁忙期(3月〜4月)の引越し代金は1万円~10万円ほども割高と言われています。でも、繁忙期は高いからと言って、営業マンの言い値で契約していませんか? それ、かなり損してますよ。
営業マンの言い値で契約してしまう前に、複数の引越し会社に見積りを取ってもらって比較した方が、格段に引越し料金の節約ができます。 ご近所の佐藤さん一家の場合、約9万8000円の値引きに成功しています。 引越し会社同士で競争してもらうと、驚くくらい引越し料金は下がっていきます。 無料で最短1分でその場で(スマホ)サクッとできるので、引越し料金を1円でも安くしたい方は、やらない手はないですよ!【電話嫌いな方は必見!】メールのやり取りだけで安い引越し会社を見つけられる!電話地獄が大嫌いな人は、
- メールだけで見積り依頼ができる!
- 一度の入力で複数社に一括見積もりできる!
- 電話番号の入力は任意なので入力しなくてもOK!
こちら
引越し料金の値引きの裏テクニック
誰でもできる値引きの裏情報などを大暴露しています。 実際にご近所の佐藤さん一家が値引き(約9万8000円)を勝ち取った方法を無料で公開中。→リアルガチで使える裏知識を手に入れる