引越しの時冷蔵庫はどうやって処分する?古くても買取ってもらえる?

<目からウロコ特集>
果たして、どちらが強いのか?
【値引き交渉対決】営業マンのセールストークVS関西のおばちゃん秘伝の値引き術

引越会社からの見積り金額を見て

「え!?高すぎる!!」と驚いた経験はありませんか?

翔太
誰でもできるだけ「安く引っ越ししたい!」と思いますよね。私もそうです。

私自身、就職をきっかけに一人暮らしを始めました。

過去に引越し経験がなかったので、その時は、とりあえず有名な引越会社1社だけを選んで依頼しました。

最初は、出てきた見積り金額を見て驚きましたが

翔太
まあ、繁忙期みたいだし、こんなものかな?

と、あまり気にしませんでした。

それに、数社に見積りを取るのが面倒で、営業マンが提示した金額のまま契約しました。

しかし、あとから営業マンのセールストークに騙されていたことに気付きました。

僕のように、営業マンに提示された金額のまま契約をしたら、絶対に損します!! 

損しないためには、一括見積りが便利です。

大手企業から地元密着型の引越会社まで、全287社が勝手に競ってくれますよ。

引っ越しのタイミングで家電も買い替えたいという人もいますよね?

ただ、冷蔵庫は家電リサイクル法によって簡単に処分できないようになっています。

今回は「引越しの時冷蔵庫はどうやって処分する?古くても買取ってもらえる?」をご紹介します。

古い冷蔵庫はどうやって処分する?

翔太
引っ越し前に古い冷蔵庫を処分したいんだけど、粗大ごみでいいんだっけ?
美咲
冷蔵庫は粗大ごみでは出せないんじゃない?
翔太
え?そうなの?

どうやって処分したらいいか調べてみるよ!

自治体の粗大ごみサービスは利用できる?

冷蔵庫は家電リサイクル法によって指定された場所でしか処分できないため、粗大ごみで出すことはできません。

冷蔵庫の処分方法には以下の3パターンがあります。

  1. 有料で処分する
  2. 無料で処分する
  3. 買取で処分する
家電リサイクル法とは

一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機(衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。

参照:経済産業省

処分方法1:有料で処分する

引っ越しの時に引っ越し業者に引き取ってもらう

美咲
友達が引っ越しの時にちょうど冷蔵庫が壊れちゃったんだって。
翔太
えー!?それは大変だね。
美咲
でも、引っ越し業者で販売している家電カタログを見せてもらって、その場で買ったんだって。
翔太
へー、引っ越し業者でも家電販売してるんだね!
美咲
そうなの!

しかも、その日のうちに壊れた冷蔵庫を引き取ってもらって新しい冷蔵庫も設置できたんだって。

翔太
それは助かるね!

引っ越し業者によっては、引っ越しの時に不要な家電を有料で引き取ってくれる場合もあります。

また、買取を行っている引っ越し業者もあります。

引っ越し業者によって、有料引き取りを行っていないこともあるので見積もりの時に確認しておきましょう。

  家電の引き取り 家電の買取 家電販売
引っ越しのサカイ 有料 相談 あり 
引っ越しの日通 有料 なし なし
アート引越センター 有料 なし あり

不用品回収業者に依頼する

引っ越し前は忙しくて、日程の調整ができない場合も多いですよね。

重くて回収場所まで運べない場合もあります。

そのような場合には不用品回収会社に回収を依頼するといいですよ。

不用品回収業者に依頼する場合は基本料金の他に、出張費や車両費などがかかる場合があるので、事前に確認しておきましょう。

注意

無料引き取りのチラシを配ったり、車で巡回して不用品回収する業者等の中には引き取り後に高額請求をしてくる悪質業者もいるので注意しましょう。

家電量販店に引き取ってもらう

新しい冷蔵庫を購入する家電量販店で、古い冷蔵庫を引き取ってもらうのが一番スタンダードな方法です。

買い替えをしない場合でも、処分する冷蔵庫を購入した家電量販店で回収してもらうこともできます。

この場合には、リサイクル料金の他に収集運搬料が必要になるので依頼する際には費用の確認が必要です。

処分方法2:無料で処分する

下取りキャンペーンを利用する

無料で処分するには、引き取りキャンペーンをしている時に買い替えるという方法があります。

新しい冷蔵庫との買い替えにはなりますが、配送料が無料になったり下取りキャンペーンをしていることもあります。

引っ越しまで時間に余裕がある場合はオススメの方法です。

フリマアプリに無料で出品する

引っ越しまで時間に余裕があれば、ジモティに「無料であげます」で投稿するものオススメです。

フリマアプリでは売れなかったものでも無料で出品してみましょう。

引き取りに来てもらえれば送料もかかりません。

ジモティー活用術!引っ越しで出た不用品を賢く処分する方法とは!?

ジモティー活用術!引っ越しで出た不用品を賢く処分する方法とは!?

2020年11月30日

知り合いにあげる

冷蔵庫が壊れていないのであれば、知り合いにあげるということもできますね。

欲しい人がいるか、知り合いに聞いてみましょう。

また、メーカーや年数、製造年など条件付にはなりますが、冷蔵庫を寄付するという方法もあります。

NPO・NGO団体に無料で回収してもらって、寄付もできるので一石二鳥ですよ。

「ありがとう。ブック」https://www.39book.jp/fridge/

処分方法3:買取で処分する

リサイクルショップに売る

冷蔵庫の耐用年数は8年~10年です。

製造から5年以内の冷蔵庫であれば、リサイクルショップに売って処分することが可能です。

5年以上経ったものであっても、国産メーカーの冷蔵庫で状態が良ければ査定額が付く場合もあります。

まずは、リサイクルショップに電話やネットで問い合わせてみると良いですよ。

ラベル名
  • HARD・OFF:https://www.hardoff.co.jp/
  • 買い取り専門店に売る

    買い取り専門店に電話やWEBから事前査定を依頼して売る方法もあります。

    買い取り専門店は無料出張買取を行っている業者もあるので、問い合わせの際に聞いてみると良いですよ。

    フリマアプリやネットオークションで売る

    最近では、フリマアプリを利用して冷蔵庫を売って処分する方法も増えています。

    販売価格が自分で決められる、写真を撮って自分のタイミングで出品できるのがメリットです。

    ただし、清掃や梱包、配送、相手との対応等を全て自分でやらなくてはいけません。

    時間に余裕がある人にオススメの処分方法です。

    ジモティー活用術!引っ越しで出た不用品を賢く処分する方法とは!?

    ジモティー活用術!引っ越しで出た不用品を賢く処分する方法とは!?

    2020年11月30日

    まとめ

    冷蔵庫の処分方法は

    1. 有料で処分する
    2. 無料で処分する
    3. 買取で処分する

    有料で処分する場合は

    • 引っ越し業者に引き取ってもらう
    • 不用品回収業者に依頼する
    • 家電量販店に引き取ってもらう

    無料で処分する場合は

    • 下取りキャンペーンを利用する
    • フリマアプリに無料で出品する
    • 知り合いにあげる

    買取で処分する場合は

    • リサイクルショップに売る
    • 買い取り専門店に売る
    • フリマアプリやネットオークションで売る

    今回は「引越しの時冷蔵庫はどうやって処分する?古くても買取ってもらえる?」をご紹介しましたが、いかがでしたか?

    冷蔵庫は大きくて自分で持ち運びも難しいので、引っ越しが決まったら早めに処分方法を検討しましょう。

    今回の記事を参考に、不要なものは処分してスッキリとした新生活を送ってくださいね。

    お得に引越ししたい人は試す価値あり(約9万8000円)の値引きに成功

    引越し費用って高いですよね。繁忙期(3月〜4月)の引越し代金は1万円~10万円ほども割高と言われています。

    でも、繁忙期は高いからと言って、営業マンの言い値で契約していませんか?

    それ、かなり損してますよ。

    営業マンの言い値で契約してしまう前に、複数の引越し会社に見積りを取ってもらって比較した方が、格段に引越し料金の節約ができます。

    実際に私も交渉が苦手でしたが、約9万8000円の値引きに成功しています。

    引越し会社同士で競争してもらうと、驚くくらい引越し料金は下がっていきます。無料で最短1分でその場で(スマホ)サクッとできるので、引越し料金を1円でも安くしたい方は、やらない手はないですよ!

    →一括見積もりで安い引越し業者を探す

     
    【電話嫌いな方は必見!】メールのやり取りだけで安い引越し会社を見つけられる!
    • メールだけで見積り依頼ができる!
    • 一度の入力で複数社に一括見積もりできる!
    • 電話番号の入力は任意なので入力しなくてもOK! 

    電話地獄が大嫌いな人は、こちら

    引越し料金の値引きの裏テクニック

    誰でもできる値引きの裏情報などを大暴露しています。実際に交渉が苦手な私が値引き(約9万8000円)を勝ち取った方法を無料公開しているので、無料のうちに見ていただけると嬉しいです。

    →リアルガチで使える裏知識を手に入れる

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA